会社沿革
昭和22年
松村建設開業
昭和43年10月
砂利採取業登録
昭和43年11月
建設業登録
昭和45年 2月
大槌生コン工場建設 生コンクリート製造販売開始
昭和46年 6月
採石業登録
昭和49年 2月
一般建設業許可取得
昭和53年10月
大槌生コン工場プラント改修
昭和54年 9月
松村建設株式会社に組織変更
昭和56年 5月
大槌生コン工場 日本工業規格標示許可取得
昭和57年12月
砂利採取プラント新設
昭和62年11月
砕石プラント新設
平成 元年 4月
戸沢鉱山新設
平成 元年 7月
資本金2,000万円に増資
平成 8年10月
産業廃棄物処分業取得
平成 8年11月
産業廃棄物収集運搬業取得
平成10年 4月
特定建設業許可取得
平成10年 5月
大槌生コン工場 2,000L改修
平成11年 4月
排水設備工事指定店指定
平成13年 3月
大槌町指定給水装置工事業指定
平成14年 5月
釜石両石町女遊部砕石場新設
平成15年10月
三陸廃プラリサイクル研究共同組合加盟
平成16年 3月
産業廃棄物処理業基準適合認定
平成17年 7月
一般貨物自動車運送業取得
平成18年 4月
一般廃棄物収集運搬業取得
平成25年 9月
大槌復光社協同組合設立 代表理事
平成29年 4月
コケ緑化事業開始
平成30年 4月
無人航空機の飛行に係る許可・承諾書 岩手県全域3名取得
令和元年 4月
サーモン養殖中間育成開始